はい、ど~も~。
今回は、コンビニに売ってるメロンパンのランキングを勝手につけていきます!なお、独断と偏見に基づいたものだし、1年放っておいたものを今更書いてるから、あやふやな記憶で書いていくよ!
エントリーは、
- セブン「ふんわり香るバターが決めて!メロンパン」
- ローソン「サックリ食感が決めて!メロンパン」
- ファミマ「バター香るメロンパン」
- ミニストップ「こだわりのメロンパン」
- ヤマザキ「メロンパン」
の5種類。
「一体、どんなランキングになるのかな?」
「メロンパンって、メロンなのは形だけで味は別物だよね!」
「それでは〜、カウントォォダウンッ!!」
・第5位 ローソン
おしくも最下位になってしまったローソン。
理由としては、外側の味のついている部分は美味しいが、中のふわふわしたパンの部分は食べる気がしないからです。
値段も、ワンコインで買えないところがマイナスポイント。
・第4位 セブンイレブン
バター風味の生地が非常に美味しいです。
値段もワンコインで買えるところがグッド。
難点としては、食感がねちゃねちゃしていているところです。
・第3位 ファミリーマート
バター風味なのは先ほどのセブンと同じですが、こっちは生地がサクサクしてます。
バター風味でサクサクしてる、まるでビスケットのようなパンです。
ただ、メロンパンか?と言われると疑問です。
メロンというよりはバターパンなので、今回3位です。
・第2位 デイヤマ
バター風味+生地がサクサクもちもちしていて、非常に美味しい。
上3店のいいとこ取りをした、まさにコンビニメロンパン界の集大成とも言える本品。
店内で作っていることもあり、風味が違います。
少し焦げた色合いが、食欲をそそります。
悪い点は、デイリーヤマザキの店舗が少ないこと。
私の住んでいる地域に1店舗しかない上に、店にたどり着くまでの歩道が狭いことが減点ポイントです。(味関係ないやん)
・第1位 ミニストップ
中に富良野産クリームが入っているという、もはやチートです。
外側はサクサクしていて、中はふんわり生地。
富良野産クリームが本物のメロンの味を醸し出しているので、もう上のメロンパンたちは敵いようがありません。
新商品シールがあるので、そのうち店頭から消えるかもしれません。