はい、ど〜も〜。
あなたは千葉県の柏市を知っているだろうか?あの日本No1発狂YouTuber”PDS”が生まれた地であり、千葉県の渋谷と言われている場所である。(PDS談)
で、そんな柏市で有名なカレー屋”ボンベイ”に今回行ってきました。カシミールカレーという辛いカレーが評判だそうなんで、どんな味なのか確かめに行った次第でございます。
・モヤさまのステッカーが貼ってある券売機
行列が絶えない人気店、みたいなことをネットで読んでたんで午後の3時ごろ行きました。店内は席が半分埋まるくらい。余裕で座れました。やはり平日のこの時間帯は最強です。
先にラーメン二郎のごとく食券を買うタイプの店で、好きなのを選びます。ラッシーが400円。・・・高い。で、札の投入口のところにはモヤさまのステッカーが。どうやら、去年柏市を訪れたようです。
モヤさまといえば、大江ちゃんがアシスタントだった頃がピークで、アシが変わるにつれてどんどんつまんなくなってってんで、さっさと終わって欲しいです。
・味のあるメニュー表
メニュー表は古びたペラ1の紙。
敢えて今時の新しいものにしないところに、強いこだわりを感じます。
コルマカレーというのが気になったんですが、目的はカシミールだったんで泣く泣く断念。次来たらこれを頼みたいと思います。
・カシミールカレー 900円
見た目は普通に美味そうな黒いカレー。
辛いものはそこそこイケるんで、これも美味しく食すつもりでいました。味を分析して、事細かにブログに書いてやるぜよ、とすら思ってました。で、一口頬張ってみると・・・・。
ぎゃあああああ!!!辛えぇぇ!!胃が焼けるぅぅ!!
めちゃくちゃ辛いです。口の中と胃の中が燃えるように辛い。レトルトのリー30倍と同じ、もしくはそれ以上に辛かったです。もはや「辛い」しか感想がありません。「辛かったです。終わり。」で終わってしまうほどの強烈さでした。人気No1って、みんなこんなに辛いもんよく平気で食えんな!?どういう舌してんだ!?
鶏肉はゴロッとしてます。
柔らかさとか、美味いかどうか?とかは何も考えられないくらいに常に辛さが襲ってきます。一口食べては水を飲むってな感じで食べ進めていたんで、楽しい食事というよりは”己と辛さとの戦い”でした。
・食後に飲むほろ苦いコーヒーと甘いチョコレート
ありがたいことに、食後にコーヒーとチョコレートを貰えます。ですが、今回ばかりはあまりありがたくなく。口が辛さでヒリヒリしてるところに、熱いコーヒーを流し込むなんて、もはや狂気の沙汰です。
砂糖を入れて甘くして、冷ましてなんとか飲みました。多分、このコーヒーも味にこだわりとかあるのかもしれませんが、全くわかりませんでした。もう、ただの苦い汁くらいにしか感じませんでした☆
あんまりいいようには書いてませんが、激辛好きだったらハマると思います。私のようなお子ちゃまは、大人しくコルマカレーにしとけば良かったと思いました。(こっちも辛いのかどうかは知らんけど)
・アクセス