はい、ども。
先日、カップラーメン「ラ王」の二郎味が発売されました。早速コンビニで買ったので、レビューしていきます。
ちなみに、公式サイトによると
「日清ラ王」史上 "最太"の踊る極太麺、アブラ増し袋が別添で付いた、ハイインパクトなラ王です。突き刺さるガーリックの風味とこってりとした背脂のうまみを抱えた豚骨醤油スープを極太麺で味わう背徳の一杯です。
これは、いやが応にも期待値が高まります。368円という、カップラーメンにしては高級な価格もこちらのハードルを上げてきます。それだけ自信があるってことか!
成分はこの通り。本物の二郎のカロリーが1000はあることを考えると、約半分です。
かやくはこんな感じ。脂増し袋の脂の量が半端ないので、ギトギトのラーメンになることを覚悟します。野菜は以外に少ないですね。
お湯を入れた結果がこれです。あまりにも野菜の具が少なかったんで、茹でたキャベツを足しました。蓋を外した時の匂いは二郎そのものです。
麺が細いですが、カップラーメンなのでしょうがないでしょう。スープもギトギトになるかと思いきや、あっさりしてます。味は二郎ですが、脂が少ないので、少し残念。パッケージに「野菜!」と書いてる割にはほぼ入ってないので、そこも残念です。
おすすめな食べ方としては、茹でたキャベツともやしを足すことです。後、脂も少ないんで、脂を足すのもいいかも知れません。
店の約半額で食べられることを考えればアリですが、二郎を期待して食べると肩透かしを喰らいます。コンビニのチルドラーメンコーナーの二郎よりはマシという感じですかね。
個人的には、あと1回くらいは買うかも知れませんが、リピートはしません。味噌味の方がいいです。