はい、ども。
ロマサガRSでウルトラデラックスガチャが開催されるようです。
星のカービィの新しいタイトルみたいな名前ですね。
ということで今回は、新しいポケモンたちの考察を書いていきます。
・デス(死を敬え)SS
・技
- 死の剣(陰+斬/D/BP3/単体)
- ライフドレイン(陰/B/BP7/単体+HPを回復)
- デスサイズ(陰/SSS/BP14/単体+気絶)
陰属性が報われてないことを除けば、技のラインナップは最高です。
周回向けというよりは、陰弱点のボス戦用キャラでしょうか。
・アビリティ
- 練気旺盛(攻撃命中時に自身のBPを1回復)
- 陰気増幅II(陰属性攻撃のダメージが上昇)
- テンションアップIV(攻撃のダメージが上昇)
・スタイル補正
- 腕力 38%
- 知力 93% ↑↑
- 体力 51%
- 精神 72% ↑
- 器用さ 51%
- 愛 52%
- 素早さ 65%
- 魅力 51%
・おすすめ継承
毒が効くクエストなら、ポイズンボグで全体毒。
スタン・気絶が効くボス戦でデスハンドが良さげです。
・ストライフ(我が名は“闘争”)SS
・技
- 火鼠(熱/D/BP3/単体+確率で精神を低下させる)
- 火刑(熱/C/BP8/縦一列 )
- 火の鳥(熱/A/15/全体)
周回向けな技たち。
パッと見「バルテルミーやミリアムでよくね?」と思えます。
・アビリティ
- 勇健の守りIII(HP満タン時の被ダメージ軽減)
- 弱点集中III(弱点攻撃の時にダメージが上昇)
- テンションアップIV(攻撃のダメージが上昇)
・スタイル補正
- 腕力 +36%
- 知力 +83% ↑↑
- 体力 +57%
- 精神 +66%
- 器用さ +50%
- 愛 +43%
- 素早さ +74% ↑
- 魅力 +44%
・おすすめ継承
ありません。
・アルベルト(試練の先にあるもの)SS
・技
- ハヤブサ斬り(斬/C/BP4/単体)
- 王者の剣(陽/D/全体+気絶)
- 光明剣(斬+陽/A/16/全体)
今まではパリィするだけの生贄キャラでしたが、今回はちゃんとアタッカー用で登場です。
・アビリティ
- 吸収攻撃III(攻撃命中時に自身のHPを回復)
- 勇健の守りIV(HP満タン時の被ダメージを軽減)
- 勇健強撃Ⅳ(HP満タン時のダメージが上昇)
・スタイル補正
- 腕力 +83% ↑↑
- 知力 +36%
- 体力 +68%
- 精神 +53%
- 器用さ +58%
- 愛 +31%
- 素早さ +79% ↑
- 魅力 +53%
体術使いのような上がり方。
他2人よりも見た目は賢そうなのに、知力一番低いです。
・おすすめ継承
ボス火力用ならマルチウェイですが、クリスマスキャラなので持ってない人が多いでしょう。なので、不動剣が良さげです。
なぎ払いは知力低いんでスタン狙えないですし、
・引くべきか?
デスが欲しければ、引いた方がいいデス。
現状、陰術使いのルージュが役に立ってないので、今はいなくても特に困りません。
ですが、今後どこかでハマる可能性があるので、いないよりはいた方がいいでしょう。
ストライフはポルカ・バルテルミー親子やミリアム、アルベルトは他に強力な剣使いが大量にいるので、輝く未来はありません。
外伝でよくわかりましたが、キャラの性能云々よりも戦闘力が物をいうゲームです。
好きなキャラを周回で育成しておけば、今後もそのキャラで撃破していけるでしょう。