はい、ども。
3月20日(金)からスプリングDEパンダフル!ガチャの第3弾が実装されます。
最後のキャラはなんと、サガフロ1のアセルス編から3体ということで、アセルス編の人気の高さが伺えます。
今回はキャラの性能レビューと、引くべきかについて書いていきやぁ〜す。
・白薔薇姫(私も戦います)SS
現在でも最強ヒーラーの白薔薇ちゃんが、1年の時を経て追加です。
だいぶハードル上がってますが、果たして性能はいかに?
ちなみに、イラストはバレンタインの方がぶっちぎりで好きです。
・技
- 太陽光線(陽+熱/D/BP5/単体)
- セイバーレイ(陽/A/BP8/単体)
- ブレッシングガーデン(陽/B/BP12/全体+確率で精神を低下)
・アビリティ
- 勇健強撃III(HPMAX時の与ダメージが上昇)
- 知力充填III(ラウンド開始毎に自身の知力を上昇させる)
- テンションアップIV(攻撃の与ダメージが上昇)
・スタイル補正
- 腕力 49%
- 知力 83% ↑
- 体力 34%
- 精神 61%
- 器用さ 71%
- 愛 31%
- 素早さ 74% ↑↑
- 魅力 62%
愛が低いので、再生光を継承したヒーラーにはなれません。
知力が高いので、術アタッカーでしょうか。
・おすすめ継承
R杯白薔薇から太陽風を継承ですかね。
・零姫(遊びではないぞ)SS
なんすか、このイラスト。
Sが可愛いから期待してたのに。
イラストレーターも、運営の決定者もセンス無さすぎやろ。
・技
- 鴉(陰/E/BP5/全体+確率で暗闇付与)
- ジャッカル(陰/B/BP7/単体+確率で毒付与)
- リーパー(陰/SS/BP11/単体+確率で気絶させる)
全体石化技を持ってれば、即引きだったんですけども。
単体毒・気絶か。う〜ん。
・アビリティ
- 生命循環(ターン終了時に気絶していたら確率で自身のHPを回復)
- 回復呼吸III(ターン開始時に確率で自身のHPを回復)
- テンションアップIV(攻撃の与ダメージが上昇)
・スタイル補正
- 腕力 27%
- 知力 88% ↑
- 体力 27%
- 精神 83%
- 器用さ 50%
- 愛 55%
- 素早さ 76% ↑
- 魅力 66%
体力が異様に低いので、攻撃が当たりにくい陣形にした方が良さそう。
それかユリアンに壁になってもらう作戦でしょうか。
・おすすめ継承
Sから混乱・眠り・石化技を継承できるので、クエストによって付け替えるのがおすすめです。
・メサルティム(人間の臭いはイヤ)SS
原作では礼儀正しい人魚だった気がしますが、こんな嬢王様みたいでしたっけ。にしても、おぱーいがけしからんね。
・技
- アクアドロップ(冷/E/BP4/全体)
- 生命の雨(冷/D/BP10/LP2/全体のHPを回復)
- メイルシュトローム(冷/S/BP16/全体 )
生命の雨が来る来る言われてましたが、本当に来ました。
初の全体ヒーラーということで、革命は起こるんでしょうか?
・アビリティ
- 練気呼吸(ターン開始時に確率で自身のBPを1回復)
- 練気旺盛(攻撃命中時に確率で自身のBPを1回復)
- 勇健の守りIV(HPMAX時の被ダメージを軽減)
・スタイル補正
- 腕力 32%
- 知力 72% ↑↑
- 体力 57% ↑
- 精神 80%
- 器用さ 54%
- 愛 72%
- 素早さ 43%
- 魅力 58%
・おすすめ継承
ありません。
・引くべきか?
メサルティムを引いておくと、今後楽になることがあるかもしれません。個人的には引きに行って良いと思いますが、正直今後によりけりです。
ヒーラー2体入れておくと間に合うことがほとんどなので、いなくても別に良いというか。
白薔薇はブルーでよくね?という感じがしますし、バレンタインの方が圧倒的に使いやすいし当たりです。
零姫はう〜ん、と言ったところ。
持ってないと困るという性能ではないんで、原作好きなら引きに行って良いんじゃないでしょうか。
予想通り、ビューネイが1番の当たりだった感は否めません。
まだ引けるので、持ってない人は最優先で引きに行った方が良いと思われます。