はい、ども。
3月25日(水)から、満を辞してメイン2章が追加されます。
いやぁ〜、長かったですね。
15−2−3の敵をノイローゼになるくらい見たり、リズが出来ちゃったり、色々ありました。
ということで、今回はドロップ武器の考察とジョー(出来ちゃった娘)の考察をしていきます。
・2章ドロップ武器
・白銀の斧(斧)
威力+21 腕+4/器-4/素-3
- レディホーク(15-1-1)
威力+20 腕+4/器-3/素-2
15章でドロップする斧と比べると威力が1増え、器用さと素早さが1下がってます。
威力を重視したい人は白銀、素早さ重視の人は今までの物を装備していて良さそうです。
・ ルーンハンマー(棍棒)
威力+20 腕+3/器-2/知+1
- ヘヴィメタルクラブ(15-1-1)
威力+20 腕+2/器-2/素-1
15章と比べて腕力・知力・素早さが1ずつ増えてます。
損するところがないので、厳選した方がいいですね。
・リーサルドラグーン(銃)
威力+20 体-2/器+4/素-3
- カスタムスナイパー(15-2-4)
威力+19 体-2/器+4/素-4
15章と比べ威力・素早さが1ずつ増えてます。
これも上がるだけなので厳選した方がいいです。
・ 星辰の礼剣(小剣)
威力+20 体-3/器+3/素+2
- 金のロッド(15-2-1)
威力+20 体-3/器+2/素+1/魅-1
15章と比べ器用さ・素早さが1増え、魅力が1下がってます。
小剣使いの魅力なんてどうでもいいので、これも厳選した方がいいですね。
・ジョー(おめでた娘氷炎の術士)A
メイン1-2-9の初回クリア報酬として貰えるようです。
リズ妊娠があれだけ不評を買っていたのに、もう生まれて、しかも大きくなってます。
リズが母親になったっぽいんで、こっちの子を新しいヒロインにするんでしょうか。
・技
- 生命の水(冷/D/BP4/LP1/味方単体のHPを回復)
- ウォーターハンマー(冷+打/B/BP8/単体+確率で知力を低下)
- クリムゾンフレア(熱+陽/SS/BP14/単体)
初の熱+冷攻撃持ちです。
てことは、父親はポルカなんでしょうか?
いや、ここでまた騒ぎを起こすような設定してこないか?
メインに絡んでくるくらいなので、そのうちSSが出るでしょう。
(ゼノンはいつ出んのよ?)
その時に、生命の水を継承できるのは嬉しいですね。
冷+全体知力ダウンの技を提げて出てきたら、即引きたいです。
・アビリティ
- 勇健の守りI(HPMAX時の被ダメージを軽減)
- 回復呼吸I(ターンごとに自身のHPを回復)
- 闘争本能(攻撃命中時に自身の知力が上昇)
・スタイル補正
- 腕力 8%
- 知力 58% ↑
- 体力 3%
- 精神 44%
- 器用さ 44%
- 愛 26%
- 素早さ 17% ↑
- 魅力 53% ↑↑
Aスタイルなんであれですけど、体力3%て。
SSも同じように愛が低かったら、回復量も期待できません。
・ジョー追加で今後革命が起こるか
2属性キャラ追加ということで、今後に期待が高まります。
SSが熱+冷吸収アビリティとか持ってくるかもしれません。
ポルカ・リズ・バルテルミー・ジョー、あと1体家族が増えたらファミリーパーティで戦うことが可能。だとしたら、ジョーの弟とか増えそうですね。
1章の終わりで2章が期待できませんでしたが、なんかホッとしました。
昔からやってるガチ勢がどうか知りませんが、RSから始めた私としてはこういう急展開は嬉しい所存。
ついでに、周回して能力値をちまちま上げるだけに成り下がってる現状も少しは変わってくれたら、文句はありません。