はい、ども。
デクが獣神化改したわけですが、性能が微妙と言うことで話題になってます。
と言うことで、両者のメリット・デメリットをあげてどっちがいいかまとめてみました。
・デク獣神化
・メリット
- 複数編成できる
- SSは獣神化でも最強威力
・デメリット
改と比べてのデメリットは特になし。
・デク獣神化改
・メリット
- イラストとボイス3がファンから好評
- 獣神化よりもステが全体的に高い
- 魔法陣が増えて行けるクエが増えたぉ☆
・デメリット
- 複数編成できない
- いうても魔法陣が増えた程度の変化しかない
- コネクトスキルの条件が結構シビア
・おすすめは獣神化だが・・
デクが強いとされる部分は、SSだけです。
改は、超パワー型になり威力が上がったとは言え、もともとダメージカンストするくらいは出てたんで、意味がないというか。
コネクトの条件で、禁忌5でタケミカと一緒に行けないなど、パワー型を複数編成できないのが大きなデメリットだと思います。
1体いれば十分だ、という意見もありますが、1発不発に終わってもまだSS打てる!という安心感は大事なんですよ、奥さん。
光のワープ+魔法陣だと最近来た王元姫、ペリノア、大光世と被り、かつキャラが狭いんで高難易度でハマる可能性はあります。
ただ、それが来たらスライドして使えばいいわけで、無ければ獣神化のままでよくね?というのが結論です。
・持ってなければ引くべきか?
覇者・神獣・禁忌など、既存のクエストを楽にしたければ引いたほうがいいです。
1体いるだけでかなり楽になるので、持ってなければ引くのがおすすめでありやす。
ただ、あくまで既存のクエを楽にしたい場合です。
最近はデクのSS封じクエストばかりになったので、将来性があるかと言えばほぼありません。
で、どっかのウィズの人が「フレンドに出てるから、自分で持ってる必要ない」みたいなこと言ってました。
これ間違いです。
今は100%近く誰かしらデクを出してますが、いつまで続くかわかりません。
必要な時に必要なキャラがいない、ってことあるあるだと思うんですよ。
今後、ますますモンストプレーヤーは引退して、フレンド欄には死にキャラが増えます。(ゴミキャラで最終ログイン日99日前など)
そうなると今の基準で将来を考えないほうがいいわけです。
既存のクエを楽にしたいなら引き、別にいいという人は引かなくていい、というのが個人的な見解です。