どぅ〜も。
今回は、2周年ロマンシング祭ジョー編のキャラについて書いていきます。
第2弾、クリスマス、正月ガチャと控えてるんで、石の使い方はだいぶ難しい時期ですよ。
では、いってみよ!
・対象キャラ
普通のガチャと違うのは、キャラがこの中からしか出てこないことです。
出るキャラが、全て限定キャラということで、かなりレアです。
この時期にこんなガチャ出してくるとは、運営もなかなかやりますな。
・オススメキャラ
・ジョー
言わずもがなの強キャラ。
全体ファストのフランベソルベは周回に超便利。
ボス戦でもマドルマ・スプラッシュで火力が出せますし、配布Aから回復技を継承できるんで、ヒーラーにもなれます。
2周年ジョーがいてもいなくても、この子だけで十分強いんで引く価値ありでございます。
・海の主の娘
水祭の全体バフ、ファストの全体素早さアップ、回復と、サポーター全振りの性能。
最近でも世界塔攻略で使ってる人が多いくらい強いです。
私は正月に引きましたが、引いといて本当によかったです。
・バルテルミー
全体ファストのアドバンハンズが強力。
ジョーと組み合わせると周回が楽々&ちんちんに。
現状は無理に狙うキャラではありません。
・リズ(1周年)
初代、冷攻撃無効キャラ。
怒竜の咆哮、スプラッシュとボス相手に火力を出しに行けます。
30周年のリズがいると周回+ボス戦両面楽になりますが、この子だけでも十分強い。
ただ、今無理して狙う必要は無さげ。
・ウンディーネ(1周年)
今でも使えるスタンキャラ。
Aから回復を継承できるんで、ヒーラーとしても活躍。
1、5周年を持ってれば知力ダウンも狙えます。
・ポルカ
元祖熱無効キャラ。
イグニッションが雑魚+ボス相手に強力です。
30周年を持ってれば周回+ボス戦が楽に。
・最終皇帝(女)
回復+攻撃のバランスが良く使いやすいです。
私は長いことメインで使ってました。
始めたばかりの人にオススメです。
・アセルス(ミラージュステップ)
全体知力ダウンのミラステは今でも強力。
この技のためだけでも手に入れる価値は大いにありです。
・白薔薇姫
全体素早さダウンに加え、最強回復の再生光が強い。
一番息の長い強キャラです。
・アザミ(クリスマス)
SSアザミへのサブミッション継承用。
イラストが可愛いのも○
・最終皇帝(男)
無明剣連の皇帝に、この皇帝の梅びらきを継承させると2ターン目で撃てます。
ただ、その皇帝を持ってなければこっちもいらないかも。
・正月ブーケ
全体麻痺付与のソウルフリーズ継承用。
ただ大招雷で代用できるんでそこは微妙。
・引くべきか?
ジョーを持ってない人は引くべきです。
ジョーを持ってる人でも、持ってないキャラが半分以上いる場合は引くのもあり。
ただ、ジュエルがあんまりない人はスルーで全然ありだと思います。
いうて、新しいキャラの方が絶対強いんですよ。
今も最強クラスで強いキャラは、ジョー、海娘、白薔薇、アセルスのミラステくらいです。
それも今後どうなるかわからないし、確率が0,1%なんで狙って弾けるわけでもないという。。。
私は60連くらいしてSとAをコンプしました。
SSはお察しの通りでございます。