世界塔の2回目が終わりました。
現状の天辺は190ですが、フォルネウス持ってない人は180で諦めてる人も多くいると思います。
ということで、今回は179までの攻略のようなものを書いていきます。
なお、今回紹介したキャラは高難易度クエストの常連なので、持ってない人は復刻などで手に入れる事をおすすめします。
・使うキャラは一緒
基本的にこの5人でどのクエストも行けます。
ザコ戦は、海娘をオルロワ・石化タリアにチェンジ。
知力ボスならウンディーネ に、腕力ボスならサブミ継承のアザミに変えるだけです。
・150まで
前に書いた記事です。
第2回目は、感謝戦で鍛えたおかげでシェラハを楽に倒すことができました。
・160攻略
ヴァッサールで金獅子の器用デバフを入れるのが鉄板ですが、持ってないので海娘のバフに頼ることにしました。
どっちも持ってない人は、配布のダークが器用デバフ技持ってるので入れときましょう。
基本の動きは、聖王は歌+全体のHPが怪しければシャイニングローリー。
白薔薇+ビューネイは素早さデバフ、アセルスはミラステ。
海娘は水祭+回復です。
最初の方に金獅子の強攻撃を連発されるとあっという間に終わるんで、しょーもない攻撃が続けて飛んでくるまでリセットしましょう。
先にオルロワを倒した方がいいみたいですが、上の攻撃を繰り返すと金獅子の方が先に死ぬんで、どっちから倒してもいいと思います。
後半、三人の寵姫を連発されると一瞬で死ぬので、来ない事を祈りましょう。
・170攻略
簡単、ボーナスステージと言われてたんで、舐めてかかったらあっという間に死にました。
このクエで大事なのは、最初の1〜2ターンです。
そこで5人生存してれば、ほぼ100%勝てます。
しょーもない攻撃ばっかり飛んでくるまでリセットしましょう。
基本の動きは、聖王が歌、ビューネイ白薔薇が素早さデバフ、海がバフ、アセルスは何でもいい、です。
素早さがある程度下がると、敵の攻撃が何も当たらなくなるので、簡単に倒すことが可能。
・171〜179の七英雄戦
基本は一番上のパーティをそのまま使います。
ノエル・ダンターグなどの腕力キャラはアセルスをサブミキャラに、ブーケ・ボクオーンなどの知力キャラは海娘をディーネに変えるだけです。
基本の動きは、さっきのボスと変わりません。
ダンターグとワグナスが強いですが、どちらもデバフがかかりきるまでいけば赤ちゃんになります。
・それ以外のザコ戦
混乱か石化は入るので、オルロワや石化タリアがいれば楽に突破できます。
毒も有効なので、アポロンに毒霧を継承させて使うのもおすすめです。
なお、ザコ戦で詰まる場合は育成不足なので、感謝戦などで鍛えなおしましょう。
・180以降は諦めた方が良さげ
現状の攻略法が①フォルネウスのカウンターで倒す、②アルベルトのパリィで攻撃を防ぐ、の2つしかありません。(他にもありますが、おおよそこの2つです)
①はフォルネウスを持ってないとできませんし、②は運ゲーで時間がかかります。
突破したとして、その後のザコ戦が時間がかかること、190で打ち止めになる事を考えると、180を苦労して突破する必要はないと思います。
それよりも、今は感謝戦やクリスマスクエストで育成した方が美味しいので、そっちに時間をかけた方が得策です。
まあ、190まで余裕で登りきれる猛者は別ですけども。